現職支援者からの講義
現場の雰囲気を感じつつ、
「福祉職とは何か」を学ぶ
福祉のゲンバで働く先輩たちは、
どんな想いで障がいのある方に接しているんだろう?
そんなクエスチョンの答えを直接聞ける、プロに出会える、
年8回限定のゲンバ見学ツアーです!
いつもは見学できない
福祉のゲンバを
リアルに
体感できるチャンス!
現場の雰囲気を感じつつ、
「福祉職とは何か」を学ぶ
集まった者どうしで、
日頃の疑問や、意見を交換する
ツアー参加の企画委員とも交流を深め、今後の自分と向き合う
期日 | 時間 | 開催(訪問)場所 | 事業所種別 |
---|---|---|---|
5月24日 (金) | 午後2時~ | ワークセンター中授 | 多機能(移行・B型) |
5月27日 (月) | |||
5月26日 (日) | 午前9時~ | 淀川地域はたらく・くらし応援フェスタ | 淀川区役所(ボランティア) |
6月20日 (木) | 午前9時~ | ダイキンサンライズ摂津 | 障害者雇用企業 |
9月 | |||
10月 | |||
8月3日 (土) | 午後3時~ | 地域ふれあい夏祭り | ふれあい共生会(ボランティア) |
8月21日 (水) | 午後2時~ | サテライトオフィス平野 | 移行・ 生活訓練 |
8月23日 (金) | 午前9時~ | 第47回職リハ学会 | (ボランティア) |
8月24日 (土) | |||
10月4日 (金) | 午後7時~ | WANA関西マルヒア | 生活訓練SEP(自尊感情回復) |
11月21日 (木) | 午後12時~ | 大阪MAC | 地域活動支援 |
12月5日 (木) |