当事者向け
グループワーク

この出会いが、
あなたの力になる

当事者向けの説明

既におしごとをしている先輩を訪ねてみませんか?
緊張するな、と思ったあなた。大丈夫です!

ランチやダンスを一緒に楽しめる場所だから、
いつしか緊張もほぐれてリラックスしてお話ができますよ。

あなたの「働きたい」気持ちを
話せる
先輩と、仲間と、
出会い繋がる場所があります

障がいを持つ当事者として
障害を持つ当事者として、不安や発見を共有する様子を表したピクト

抱えている不安や、
何か発見があったとき共有しあえる
仲間ができる

当事者でない人も
障害を持つ当事者の親族や友人、支援者も一緒に参加する様子を表したピクト

当事者の親族や友人、または支えになりたいと思う人も一緒に参加できる

事前連絡が必要です

当事者向けグループワーク
スケジュールをチェック!

カレンダー

イベント一覧

6月
24
ゆんたく会(第1回)
6月 24 10:00 AM – 3:00 PM

開催前情報

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃。みなさん、いかがお過ごしですか?

毎日のように雨模様だと、出かけるのもおっくうになりがちですよね。

たまには、傘を片手にゆんたく会へ。思いっきり体を動かして、リフレッシュしてみませんか?

今回も、ダンサー・振付師[くはの ゆきこ]さんをお招きして創作ダンス!

たっぷり汗をかいた後はランチを食べて、楽しくゆんたく(ゆる~いおしゃべり)しましょう。

就職された先輩や、現在就活中の方まで。いろいろな情報交換ができるといいですね。

ツアーレポート

開催風景

10月
2
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
10月 2 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

10月
3
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
10月 3 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

10月
5
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
10月 5 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

10月
7
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
10月 7 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

10月
10
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
10月 10 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

10月
12
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
10月 12 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

10月
14
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
10月 14 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

10月
16
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
10月 16 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

10月
17
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
10月 17 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

10月
19
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
10月 19 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

10月
21
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
10月 21 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

ゆんたく会(第2回)
10月 21 10:00 AM

踊る!ゆんたく会

ダンスですので、動きやすい格好で、汗ふきタオルを持参ください。

メールまたは電話で参加希望をお伝えください。

申込締切:10月17日(火)まで
10月
23
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
10月 23 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

10月
24
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
10月 24 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

10月
26
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
10月 26 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

10月
28
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
10月 28 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

10月
30
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
10月 30 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

10月
31
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
10月 31 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

11月
1
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
11月 1 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

11月
2
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
11月 2 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

11月
4
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
11月 4 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

11月
6
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
11月 6 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
11月 6 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

11月
7
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
11月 7 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

11月
8
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
11月 8 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

11月
9
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
11月 9 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

11月
10
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
11月 10 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

11月
11
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
11月 11 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

11月
13
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
11月 13 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
11月 13 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

11月
14
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
11月 14 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

11月
15
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
11月 15 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

11月
16
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
11月 16 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

11月
17
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
11月 17 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

11月
18
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
11月 18 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

11月
20
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
11月 20 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
11月 20 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

11月
21
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
11月 21 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

11月
22
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
11月 22 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

11月
24
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
11月 24 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

11月
25
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
11月 25 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

11月
27
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
11月 27 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
11月 27 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

11月
28
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
11月 28 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

11月
29
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
11月 29 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

11月
30
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
11月 30 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

12月
1
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
12月 1 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

12月
2
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
12月 2 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

ゆんたく会(第3回)
12月 2 10:00 AM – 12:00 PM

ワークショップ

感情と上手に付き合おう!

上手にきもちを伝えるって?

12月
4
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
12月 4 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
12月 4 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

12月
5
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
12月 5 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

12月
6
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
12月 6 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

12月
7
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
12月 7 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

12月
8
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
12月 8 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

12月
9
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
12月 9 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

12月
11
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
12月 11 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
12月 11 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

12月
12
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
12月 12 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

12月
13
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
12月 13 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

12月
14
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
12月 14 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

12月
15
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
12月 15 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

12月
16
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
12月 16 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

12月
18
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
12月 18 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
12月 18 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

12月
19
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
12月 19 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

12月
20
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
12月 20 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

12月
21
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
12月 21 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

12月
22
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
12月 22 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

12月
25
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
12月 25 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
12月 25 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

12月
26
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
12月 26 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

12月
27
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
12月 27 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

12月
28
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
12月 28 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

1月
4
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
1月 4 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

1月
6
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
1月 6 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

1月
9
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
1月 9 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

1月
10
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
1月 10 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

1月
11
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
1月 11 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

1月
12
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
1月 12 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

1月
13
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
1月 13 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

1月
15
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
1月 15 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
1月 15 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

1月
16
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
1月 16 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

1月
17
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
1月 17 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

1月
18
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
1月 18 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

1月
19
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
1月 19 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

1月
20
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
1月 20 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

1月
22
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
1月 22 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
1月 22 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

1月
23
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
1月 23 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

1月
24
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
1月 24 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

1月
25
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
1月 25 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

1月
26
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
1月 26 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

1月
27
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
1月 27 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

1月
29
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
1月 29 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
1月 29 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

1月
30
10代、20代の自立・就労応援プログラム(有料)
1月 30 終日

生きづらさ、特性、障がいをかかえた

10代、20代の自立・就労応援プログラム ~親と本人の相談事業~

子どもに特性がある、障がいがあって、子どもの将来に悩んでいる、生きづらさを抱え仕事につけない、働きたいと思うが何から手を付けていいかわからない。そんな悩みを親・当事者が抱えていたらまず、お電話をください。あなたのケースにあわせたオーダーメイド型支援をデザインして伴走します。

期間:2017年10月~2018年1月の間で計6回。

会場:梅田相談室(大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

   鶴橋・玉造相談室(大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

時間:初回90分、2回目以降50分

対象:高校・専修学校、特別支援学校等に在籍または卒業した子ども・若者本人・保護者(先着12人)

費用:6回6000円

梅田相談室 (大阪市北区神山町11-12 大阪YWCA)

鶴橋・玉造相談室 (大阪市東成区東小橋2-5-32 eトコ・プロジェクト)

相談日

梅田相談室 火曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

鶴橋・玉造相談室 月曜日、木曜日、土曜日の午前または午後(土曜日は月1回)

※その他の曜日をご希望の方は、ご相談ください。

1月
31
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
1月 31 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

2月
2
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
2月 2 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

2月
5
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
2月 5 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

2月
7
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
2月 7 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

2月
9
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
2月 9 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

2月
14
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
2月 14 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

2月
16
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
2月 16 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

2月
19
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
2月 19 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

2月
21
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
2月 21 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

2月
23
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
2月 23 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

2月
26
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
2月 26 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

2月
28
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
2月 28 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

3月
2
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
3月 2 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

3月
3
おどるゆんたく会(第4回)
3月 3 10:00 AM – 3:00 PM

メールまたは電話で参加希望をお伝えください。

申込締切:2月26日(月)まで

ダンスですので、動きやすい格好で。

飲み物、タオル、必要な方はお着替えもご準備ください。
3月
5
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
3月 5 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

3月
7
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
3月 7 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

3月
9
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
3月 9 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

3月
12
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
3月 12 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

3月
14
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
3月 14 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

3月
16
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
3月 16 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

3月
19
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
3月 19 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

3月
23
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
3月 23 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

3月
26
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
3月 26 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

3月
28
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
3月 28 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

3月
30
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
3月 30 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

4月
2
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
4月 2 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

4月
4
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
4月 4 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

4月
6
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
4月 6 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

4月
9
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
4月 9 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

4月
11
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
4月 11 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

4月
13
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
4月 13 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

4月
16
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
4月 16 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

4月
18
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
4月 18 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

4月
20
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
4月 20 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

4月
23
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
4月 23 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

4月
25
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
4月 25 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

4月
27
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
4月 27 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

5月
2
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
5月 2 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

5月
7
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
5月 7 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

5月
9
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
5月 9 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

5月
11
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
5月 11 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

5月
14
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
5月 14 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

5月
16
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
5月 16 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

5月
18
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
5月 18 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

5月
21
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
5月 21 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

5月
23
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
5月 23 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

5月
25
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
5月 25 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

5月
28
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
5月 28 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

5月
30
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
5月 30 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

6月
1
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
6月 1 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

6月
4
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
6月 4 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

6月
6
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
6月 6 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

6月
8
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
6月 8 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

6月
11
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
6月 11 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

6月
13
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
6月 13 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

6月
15
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
6月 15 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

6月
18
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
6月 18 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

6月
20
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
6月 20 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

6月
22
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
6月 22 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

6月
25
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
6月 25 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

6月
27
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
6月 27 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

6月
29
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
6月 29 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

7月
2
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
7月 2 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平日、9:30~17:30

ご来所される時は、事前にお電話で連絡お願いします。

個別のご相談がある場合は、ご気軽にご連絡ください。

レポート

開催風景

1 up stage <ビジネスマナー>

2月21日、22日(15:30~17:00)

就職を目指しておられる学生さん向けのビジネスマナーとして面接の時のお辞儀や、入退室の流れの動作を一日目に二日目は声、表情、姿勢、呼吸などを考える時間にあてました。

一日目はお辞儀の種類(会釈、敬礼、最敬礼)分離礼(先言後礼)などを、スタッフのお手本を見てもらい、ご本人様にも実際やって頂きました。

足元に目線を示す印もつけてみました。

その様子を動画でとってみて確認もしてみました。

会釈と敬礼、最敬礼とだんだん深くなる様子も一目瞭然。

自分自身でお辞儀の様子を見る事も少ないでしょうからしっかりとつかんでゆきます。背中から傾け、しっかりお辞儀できるようになっていきました。

休憩をはさんで今度は実際面接の場面を想定してスライドで順番を確認します。

そしてまた動画で確認を繰り返します。

すると、繰り返すごとに流れを覚えてスムーズになります。

そうするうちに、画像を確認する前にちょっとできなかったと自分で気づいてもう一度とやり直しも希望しておられました。

もともと姿勢もよく、指先までピンと伸びてます。

座るとお辞儀が結構難しく、背中からしっかり倒せるよう練習しましたね。

二日目は笑顔、発声、表情、深呼吸などを折り込みながら昨日やっていただいた面接の流れに沿ってもう一度やってみました。

まずは体や頭をリラックス「クッションなげ」をしました。

投げる相手を呼んで、しっかり相手に届くように投げる事は相手が向くのを待って、しっかりと目を合わせたり、距離感もつかめるのでとっても良い練習になります。

相手に投げるとき腹筋も使うのでおのずと声も出るのです。

近くではじめ、遠くにすると声の大きさも変わります。

クッションを相手に届くようにそっと投げるというのが声を届けるとてもよいトレーニングになりました。

昨日は、椅子の前に立って、あいさつをして。お辞儀をして。。。

というように流れを覚えるのに精いっぱいの事もあったでしょう。

表情が硬いというかしっかりやらなきゃと肩に力も入っています。

面接に入る前に手のひらに人人人を書いて飲むということをやっていたそうですが深呼吸をすることでも表情も和らぎます。

軽く微笑みを入れることにより印象もアップ。

そして、口の形に気を付けてしっかり発声することによる効果

ゆっくりはっきりしゃべることの大切さ。

すべては面接して頂いている人への配慮ですね。

今回、1upstageに来られる前に、見学に来てくださりやりたいことが事前に分かったこと

面接会に参加されたばかりというような情報をいただいたのでその人に合わせた取り組みもできました。

これからも毎月イベントを行ってゆきますのでどうぞご参加ください。

7月
4
1 up stage ~シンパシー感じるコミュニティ~
7月 4 3:30 PM – 5:30 PM

1 up stage

『1 up stage』~シンパシー感じるコミュニティ~

①仲間に出会えるコミュニティーの場!!

②自分自身を客観的に見直そう!!

③自分に合った仕事つけよう!!

④一般の方、障がい者の方どちらでも!!

⑤ご家族、大学院、専門学校と連携!!

開催は毎週平